エントリー作品
初開催となる今年のテーマは、「これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる」。
評価視点
-
1
メインテーマ「これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる」に即した取り組みや提案であること
-
2
断熱・省エネ改修により快適な暮らし、健康改善効果が得られた事例
-
3
防災を意識し安心して住み続けられる耐震性を確保した取り組み
-
4
今後の住宅の長寿命化を目指した工夫や維持管理の提案や活動
67件
表示順
-
特別賞
両親の思い出も残した、終の棲家
株式会社無添加デザイン工房
31 -
特別賞
人も犬も快適に...長期優良住宅で長く暮らせるお家
株式会社Reno Best
43 -
築47年 暮らしが一変、性能・機能が充実 リノベーションハウス八分字
株式会社クラブハウスエステート
3 -
築100年、自然と共に暮らす心安らぐ家
有限会社建徳
2 -
特別賞
蚕小屋から未来へ 時代を語り継ぐ木の香る家
エコワークス 株式会社
8 -
特別賞
暮らしに情緒を。
株式会社WOODYYLIFE
89 -
ゾーン断熱賞
松本の家
株式会社デザインオー建築事務所
160 -
特別賞
長崎県 愛野町「愛の地域貢献 全館空調リノベモデル」
ループスアーキテクト一級建築士事務所
319 -
特別賞
自然災害に備えて、安心な暮らし
リフォーム工房 株式会社スカワ
10 -
特別賞
子育て見据えた 家事ラクで快適な平屋ライフ
株式会社 建吉
2 -
理想の「プラス+1」を叶えるリノベーション
銀杏開発株式会社
3 -
特別賞
先人の想いを残す住まい
株式会社 ニコハウス設計室
9
絞り込み
-
住宅タイプ
-
部門
-
既存建築年月
-
工事費
-
改修スキーム