エントリー作品
初開催となる今年のテーマは、「これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる」。
評価視点
-
1
住まいの心地よさを追求したプランニング
-
2
防災を意識し安心して住み続けられる耐震性を確保した取り組み
-
3
今後の住宅の長寿命化を目指した工夫や維持管理の提案や活動
-
4
断熱・省エネ改修により快適な暮らし、健康改善効果が得られた事例
-
5
空調・換気・給湯など設備設計の工夫
-
6
その他のパッシブの工夫や太陽光・太陽熱などの自然エネルギー利用
-
7
テーマ「これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる」に即した取り組みや提案であること
-
8
性能向上リノベーションの魅力を伝える創意工夫・事業としての環境配慮やPRプロモーション活動など、プロセス(過程)における取り組み
76件
表示順
-
三福寺町の家 リラクス
株式会社つ・な・ぐ(古川製材株式会社)
35 -
特別賞
窓の断熱改修 3段活用を実践!3世代で住み継ぐRC住宅
株式会社 ナイスリフォーム
733 -
しっかりと断熱した和風建築
(株)ファースト
4 -
K様邸 リノベーション
(株)ファースト
3 -
特別賞
二戸の住戸を一つにつなぐ。ニコイチ暮らし始めました。
株式会社 大城
75 -
コンパクトな3階建の都市型リノベーション住宅
株式会社ムラヤマ
22 -
特別賞
「ファースの家」フルリノベーション住宅
有限会社 児玉建設
526 -
セカンドライフのためのゾーン断熱リノベーション
株式会社 佐元工務店
7 -
特別賞
松本町の家 ~家族の時間も、ひとりの時間も~
株式会社つ・な・ぐ(古川製材株式会社)
46 -
完全分離の二世帯リノベ
株式会社小野工務店
44 -
断熱向上で快適な生活
株式会社ナイスホーム
52 -
住みつなぐ家
株式会社 板阪不動産
20
絞り込み
-
住宅タイプ
-
部門
-
既存建築年月
-
工事費
-
改修スキーム