快適で心地よいほっとするリノベの家

リノベーション済み物件

耐震+断熱

1,000〜1,500万円

2024年08月

現在の投票数

3 4

この作品に投票する 投票済み

リノベーション後 After

快適で心地よいほっとするリノベの家

キッチン側から見たリビングダイニング

快適で心地よいほっとするリノベの家

キッチン背面の窓から空と遠くの山、そして庭の木々を楽しむ

快適で心地よいほっとするリノベの家

LDKの入り口のドアはステンドグラスを入れた造作ドアを採用

快適で心地よいほっとするリノベの家

寝室の壁は、鎮静の色の青い漆喰塗りで、落ち着きと空気の浄化を期待

快適で心地よいほっとするリノベの家

玄関ホールはフィックスの窓から、優しく光を取り込む

快適で心地よいほっとするリノベの家

駐車スペースから玄関に繋がる階段

リノベーション前 Before

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    内部解体前状況

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    内部解体前状況

リノベーション施工中 Process

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    内部の解体をの様子

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    窓廻りのサッシをアルミ断熱サッシに全て取替え

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    内部に筋交いを入れ耐震補強を実施

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    外部面に構造用合板による耐震補強を実施

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    基礎の打ち増しにより、基礎の補強の実施

技術的なポイント Point

工事開始前に、ある程度計画をして始めましたが、解体を進めていく中で、当然のようにイレギュラーの連続でした。が、しかし、耐震補強計画等、すべて自社で行えるため、必要に応じ、計画の変更や、工事のやり方の見直しなど行うことで、工事を進め完成を迎えました。そこには、その度々のイレギュラーでも楽しみながら、きれいに仕事してくれる職人の方々の存在があったことは言うまでもありません。

間取り Plan

リノベーション前

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    リノベーション前の間取り

リノベーション後

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    リノベーション後の間取り

  • 快適で心地よいほっとするリノベの家

    暮らしのイメージ

物件概要

所在地
静岡県伊東市
敷地面積
226.00㎡(68.36坪)
延床面積
73.26㎡(22.16坪)
構造
木造軸組工法平屋建て
既存建築年
1970年(築54年)
改修竣工年月
2024年08月
省エネ基準地域区分
7地域
断熱性能
UA値 改修前3.51w/㎡・K⇒改修後0.81w/㎡・K(改修前の4倍に向上)
耐震性能
上部構造評点 改修前0.55 ⇒ 改修後1.79
設計
江口善行

企業紹介

企業名
株式会社アクリ

グレードとは

性能向上リノベでは、断熱と耐震のそれぞれの現行基準を3段階に分類し、基準を策定。性能向上リノベーションがされた証として、必要なエビデンス情報を登録し、安心・快適な家であるお墨付きの証として「性能向上登録証」を発行しています。これからの時代に選ばれる、安心・快適な家を可視化します。

断熱

ランク UA値 断熱等級
0.46 6
0.60 5
0.87 4
耐熱の説明

耐震

ランク 上部構造評点 耐震等級
1.5以上 3
1.25~1.5
未満
2
1.0~1.25
未満
1
耐震の説明
  • 建物は、自立循環型モデル住宅(在来工法)を対象に、地域区分は、6・7地域(都心部を中心)に策定しています。
  • UA値(外皮平均熱貫流率)とは住宅の内部から床、外壁、屋根(天井)や開口部などを通過して外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値。値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。
  • 上部構造とは壁や柱など家の構造物のこと。上部構造評点とは、震度6強の地震で建物が倒壊しないために必要な力を数値で表した必要耐力(Qr)に対する現状の耐力の割合を表します。
  • 既存木造住宅の上部構造評点1.0、1.25、1.5は、品確法においての耐震等級1、2、3レベルに相当します。