吉田の家 温熱性能向上リノベーション

持ち家リノベーション・リフォーム

断熱

1,500万円

2021年02月

■Story
・築年数は31年。
 ご主人のお父様が建売で購入した家でした。
・すでにお子さんは独立されており、現在はご主人、奥様 の 2人家族。
・弊社に、最初は外壁と水廻りのリフォームを相談をして頂きました。その際に、お客様が「窓の結露で悩んでいること」「家の暑さ寒さで悩んでいること」をヒアリング。外壁を張り替えるときに、窓も交換できる事、同時に壁や天井の断熱状況も一緒に改善させる事をご提案させて頂きました。

■既存建物仕様
サッシ :単板ガラスアルミサッシ
玄関ドア:単板ガラス親子ドア 欄間付
壁   :袋入グラスウール50mm
天井  :袋入グラスウール100mm(居室天井のみ)
屋根  :化粧スレート葺
     ※経年劣化に伴う雨漏れあり
外壁  :窯業系サイディング
     ※凍害による劣化破損あり

■改修後建物仕様
サッシ:APW330/331 一部エピソードⅡ
玄関ドア:イノベストD50
壁   :既存袋入グラスウールt50mm フェノールフォーム断熱材t40充填
     1階床取合い部分には、外部から気流止めグラスウール充填
天井  :既存袋入グラスウールt100mm 高性能GW16kg t100
屋根  :アスファルトシングル葺
外壁  :2F/金属サイディング横張
     1F/ウエスタンレッドシダー縦張

■工事後の暮らし・ご感想
①温度環境の変化
夏のエアコンの効きが断然違います。以前は寝る前までつけっぱなしでしたが、稼働時間が少なくなりましたね。冬も以前とは部屋の暖まり方が全然違うし、熱が逃げずに暖かい状態がずっと残る。

②冷暖房費用
リフォームする前は、冬はLDKにヒーター2台が欠かせなかったんですが、今はエアコン1台が中心。よほど寒いときには部屋が暖まるまでヒーターも1台併用しています。途中でヒーターを切っても部屋に暖かさが残ってくれるので、灯油代が減りましたね。週2回ポリタンクを持って買いに行っていたのが、今はひと冬通して数回で済んでいます。一度リフォームすれば残り何十年も快適になるんだから、費用以上に得られるものが多い。この結果には本当に喜びしかないです。

③暮らし方
以前は結露がとにかくすごくて。床に水が溜まって床が変色して、窓のふちにはカビが生えて、もう悪循環でしかない。毎日の結露の拭き掃除がとても大変でした。それが今はまったくと言っていいほど無くなってカビも生えません。

※まどがえインタビューより抜粋
https://webcatalog.ykkap.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=11605280000&pageGroupId=1&volumeID=YKKAPDC1&keyword=&categoryID=&sortMode=&sortKey=&sortOrder=&designID=pro&designConfirmFlg=

投票数

43 44

投票受付終了

リノベーション後 After

吉田の家 温熱性能向上リノベーション

西側ファサード。寄棟屋根の均整と水平ラインを活かして、外壁材を上下で張り分け。2階はGL鋼板金属サイディング。目線と手の届きやすい1階は無塗装のウエスタンレッドシダー。シルバーグレイに変化していく。

吉田の家 温熱性能向上リノベーション

1階南側面 外観。

吉田の家 温熱性能向上リノベーション

リビングダイニング内観。ご主人が大きすぎると感じていたリビングの窓は、断熱や外からの視線対策を考えてひとまわり小さく。

吉田の家 温熱性能向上リノベーション

1階和室西側には、これまで窓は無かったが、新しく設けた。風通しが良くなり、視線も抜ける。

吉田の家 温熱性能向上リノベーション

新規屋根葺き材はアスファルトシングル。軽さと落雪に配慮。

吉田の家 温熱性能向上リノベーション

システムキッチンは交換。キッチン前のサッシは以前より小さく。採光面(ガラス面)が小さくなり過ぎることを懸念してこの窓のみエピソードⅡを選択した。

リノベーション前 Before

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    西側外観。玄関ドアは単板ガラス仕様。屋根形状は寄棟で、比較的均整の取れたファサード形状をしていた。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    北西側外観。外壁面は塗膜の劣化と凍害の発生。破風板は木製で塗膜劣化。下屋との取り合いでは軒樋が接しており雨垂れ跡が残る。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    南側面。窯業系サイディングは凍害が発生。サッシ下端辺りでは症状がより顕著であった。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    浴室はユニットバスだったが、窓は単板ガラス。寒かった。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    天井断熱材は袋入りグラスウールt100が、居室の上部のみに乗せられていた。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    化粧スレート葺の屋根からは雨漏れが発生していた。

リノベーション施工中 Process

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    既存窯業系サイディングを撤去すると、凍害発生箇所から雨水が侵入し、外壁下地材を腐食させていた。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    フェノールフォームt40の充填。既存の下地状況に合わせてカットしはめ込んでいく。交換しない窓の納まりや外壁付帯物との兼ね合いを考慮した。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    耐力面材はハイベストウッド(防蟻処理品)。大工さんの施工性に配慮し、比較的重さの軽い面材を選択。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    雨仕舞いに配慮しながら、1面づつ防水処理まで完了させていく。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    化粧スレートと瓦桟を撤去。防水シートも貼り替える。

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    天井裏。既存断熱材GWt100の上に高性能GWt100の追加施工。

間取り Plan

リノベーション前

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    総2階の建物に、玄関と和室が下屋としてついている形状である。1階南側面にはリビングダイニングと和室が連なり、長く過ごす場所に日射の入る配置であった。

リノベーション後

  • 吉田の家 温熱性能向上リノベーション

    間取りの変更はなし。各階の外周部(平面図着色箇所)に、既存(GWt50)に対してフェノールフォームt40を追加充填及び1階土台上には気流止めGWの充填。
    サッシ入替は、1階全体と2階は現在使用している寝室のみ。

物件概要

所在地
新潟県燕市
敷地面積
134.32㎡(40.70坪)
延床面積
98.12㎡(29.73坪)
構造
木造2階建て 在来軸組工法
既存建築年
31年(築1993年)
改修竣工年月
2021年02月
省エネ基準地域区分
5地域
設計
渡邉 史人

企業紹介

企業名
株式会社大庄
Webサイト
https://www.sumitsuguie.com/
コメント

衣食住という言葉があるように、住宅はまさに生活の基盤です。
つくる家によって利便性・快適性はもとより、住む人の健康、災害時の安全性、維持管理の労力・費用、地球環境への負荷などが大きく変わります。また、家の間取りやデザインは住 む人の感性、ライフスタイルを表現できます。
どのような家を作るかは、どのような生活を送るかに直結します。住宅という商品を売るのではなく、どのような生活を送りたいのか、希望のライフスタイルを提案し、叶えることが 私たちの使命であると感じています。
そして『性能向上リノベーション』は、いまある住宅=資源を有効活用し、また性能やデザインも一切妥協しない、「全て」を求める人のための未来型の家づくりです。
わたしたちは人生を豊かにする家づくりをサポートします。

グレードとは

性能向上リノベでは、断熱と耐震のそれぞれの現行基準を3段階に分類し、基準を策定。性能向上リノベーションがされた証として、必要なエビデンス情報を登録し、安心・快適な家であるお墨付きの証として「性能向上登録証」を発行しています。これからの時代に選ばれる、安心・快適な家を可視化します。

断熱

ランク UA値 断熱等級
0.46 6
0.60 5
0.87 4
耐熱の説明

耐震

ランク 上部構造評点 耐震等級
1.5以上 3
1.25~1.5
未満
2
1.0~1.25
未満
1
耐震の説明
  • 建物は、自立循環型モデル住宅(在来工法)を対象に、地域区分は、6・7地域(都心部を中心)に策定しています。
  • UA値(外皮平均熱貫流率)とは住宅の内部から床、外壁、屋根(天井)や開口部などを通過して外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値。値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。
  • 上部構造とは壁や柱など家の構造物のこと。上部構造評点とは、震度6強の地震で建物が倒壊しないために必要な力を数値で表した必要耐力(Qr)に対する現状の耐力の割合を表します。
  • 既存木造住宅の上部構造評点1.0、1.25、1.5は、品確法においての耐震等級1、2、3レベルに相当します。