リノベーション後 After
リノベーション前 Before
リノベーション施工中 Process
物件概要
- 所在地
- 静岡県富士市
- 敷地面積
- 436.64㎡(132.08坪)
- 延床面積
- 200.4㎡(60.6坪)
- 構造
- 木造軸組み
- 既存建築年
- 29年(築1995年)
- 改修竣工年月
- 2023年01月
- 断熱性能
-
UA値 改修後0.49w/㎡・K
- 事業主
- 株式会社リビングディー第一建設
企業紹介
- 企業名
- 株式会社リビングディー
持ち家リノベーション・リフォーム
ゾーン断熱
1,500〜2,500万円
2023年01月
ゾーン断熱
住み慣れた愛着のある住まいから、思い入れのあるデザインを活かし新しい住まいへ取り込みトータルデザインしました。
2階が主な生活の場でしたが、今後の生活を見据え1階で暮らせる間取り変更と、暖かな住まいへと断熱リノベーションを行いました。
築28年の住まい。2階LDKのお家は広さも十分で、屋根形状を活かした天井高さ、キッチンの素材、1階の和室も思い入れがある部分が多くありました。
年齢を重ねるうちに1階での暮らしを考える事もありましたが、具体的にリノベーションを考える事もなかったお施主様。
ご親戚が新しい家を建てた事をきっかけに、少しだけ見せていただこうと伺った見学会。
このことをきっかけに、ご家族のこれからの暮らしについて考える機会になったそうです。
2階にLDKがあることはどうか?年齢を重ねていく上で階段の上り下りなど、今は大丈夫だけど、これから先は・・・?と
これからの暮らしをより楽しく健康に、充実した住まいと暮らしをと考えるきっかけになったと言います。
断熱については、これまでのお家よりも暖かく、1階のどこに居ても心地よい暖かさを求めていらっしゃいました。
実際に工事に入ると、柱、大引き等の傷みはそれほどみられませんでした。断熱の状態は、床は断熱が入っておらず、壁もほぼ無いという状態でした。
和室にあった丸開口部分は開閉できる障子がはめ込まれておりましたが、ガレージと繋がっている部分であったため、そこからの熱の出入り、
また、4枚建ての大きなサッシが2カ所、ここからも熱の出入りが大きいと見込まれました。
さまざまな視点からトータルで検討し、1階部分のゾーン断熱としトリプル樹脂サッシと内窓で窓強化、壁天井の吹付け断熱、床にも断熱材を入れ1階の断熱強化を施しました。
また2階リビングが生活の主な場でしたが、この断熱リノベを機会に1階にLDKを配置し今後の生活を見据え1階で生活が完結できる間取り変更を行っています。
リノベーション後の住まいはとても快適で、開放的なLDK空間になり以前の住まいよりも冷暖房の効率も良くなり電気代も抑えられ環境にも家計にもやさしい暮らしになりました。
投票数
50 51投票受付終了
グレードとは
性能向上リノベでは、断熱と耐震のそれぞれの現行基準を3段階に分類し、基準を策定。性能向上リノベーションがされた証として、必要なエビデンス情報を登録し、安心・快適な家であるお墨付きの証として「性能向上登録証」を発行しています。これからの時代に選ばれる、安心・快適な家を可視化します。
断熱
ランク | UA値 | 断熱等級 |
---|---|---|
|
0.46 | 6 |
|
0.60 | 5 |
|
0.87 | 4 |
耐震
ランク | 上部構造評点 | 耐震等級 |
---|---|---|
|
1.5以上 | 3 |
|
1.25~1.5 未満 |
2 |
|
1.0~1.25 未満 |
1 |