特別賞

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

持ち家リノベーション・リフォーム

断熱

4,500〜5,000万円

2022年12月

  • 断熱

    等級4

●天窓&ルーフバルコニー新設で1・2階の悩みを複合的に解決!

日照計算により1階LDKの中心部までの日照は年間通じて望めないことが立証され、唯一の改善策として南面下屋根に大面積の天窓設置を提案しました。
これにより冬季の日射改善(明るさ、暖かさ)を実現。また同時に、天窓の夏季・日射対策の庇代わりとして、下屋根上への2階ルーフバルコニーの設置を提案し、2階世帯のご要望である広いバルコニーの実現も同時に検討できると考えました。
天窓に対するルーフバルコニー位置は、冬季の日射取得、夏季の日射遮蔽が可能な配置で設計し、冬至・夏至、両日に日照シュミレーション結果も実証しました。
まさに1・2階の悩みを同時に解決できた一石二鳥のアイディアでした。


●天窓&階段吹抜を「光と風の通り道」として活用、パッシブ設計の中核に!

今回の発想のきっかけは、2階息子様ご夫婦からのこんなご要望でした。
「2階玄関を入った正面に大きな観葉植物を飾りたい!」
北側玄関ホールで植物が元気な環境を作るには、『光と風』が必要だと感じたところからでした。

注目したのは、1・2階を貫く階段吹抜と、その最上部の天窓。
もとは階段室に光を落とすのみのFIX天窓でしたが、南北に長い建物の中心に位置するため、「光と風の通り道」としてパッシブ設計における家全体の「ハブ(繋ぎ)」としての役割を与えました。
この天窓吹抜には5つの部屋・空間が接しており、それぞれに室内窓やガラスを入れ、開閉をすることで空調(分ける・繋げる)することが可能な設計に。
また天窓からの光によって、室内にいても時間や季節の移ろいを自然に感じることができるようになりました。

こうして、存在感のある観葉植物が堂々と葉を伸ばせる、念願の「光と風が届く北側の玄関ホール」も完成!
人だけでなく、植物たちにとっても、「光と風」はとても重要な要素、快適な環境を実現できました。

【お客様の声】
●1階 ご両親世帯
2世帯分の工事で、コロナも重なり大変な日々でしたが、引越後は非常に快適に過ごしております。二重窓や床断熱のお陰か朝の寒さもそれほど感じることもなく、日中は天窓で陽射しもたっぷり注ぎ、夜は床暖で全体に暖かく、心配していた1階での冬の暮らしも快適に過ごせそうです✨
皆が集まりやすいゆとりあるリビングが実現し家族で集まる機会がとても増えました。畳で孫達が遊び、ソファで赤ちゃんを囲み、キッチンで 2人が料理を作っていたりして、それぞれのコーナーで各々居心地よく過ごせているのを見ると本当に嬉しくなります。
昼間は庭の緑と共に、夜は照明をつけると、光によって梁や構造部材が浮き上がってこの家に癒やされています。
両親の残してくれた家に、こうしてホームスさんとの出会いで新たな息吹を吹き込んでもらうことができ、これからの時を豊かに過ごせる基盤ができました。以前の家の面影をうまく生かしてくれたおかげで、とても慣れ親しんだ空間で生活を楽しんでいます。本当に有り難うございました。

 ●2階 息子様世帯(インタビュー)
「楽しかった!」その一言に尽きます。飛込みで伺って話を聞いてもらった初回から色んなアイディアを提案してくれて、どんな家ができるか、とても期待が膨らんだのを覚えています。毎回の打合せも楽しすぎて時間を忘れてしまった(笑)完成が待ち遠しかった半面、工事終盤には、もう終わっちゃうんだな、ととても寂しく感じました。そのくらい面白かった、心から楽しませていただきました。  
この家は、私たちにとっても、植物たちにとっても、理想的な環境になりました。リビング出窓のインドアグリーンスペースは、室内なのにそのまま水があげられるのでとても便利!ハンギングできるところが多いので、気にせずグリーンや流木が増やせます(笑)バルコニーも広く、2階なのにこれだけ「外」が身近にあり、植物との共生が本当に実現できました。気軽に出られるのでよく外でご飯食べてます。めちゃくちゃ気持ちいいですよ!  
天井の梁がすごく存在感があって、ついソファに座ってぼーっと見てしまいます。天井を抜くかどうかは予算的に最後まで悩みましたが、やって良かったと思ってます。グルニエ、パントリー、和室、廊下ランドリー、どれも見た目もいいけどしっかり実用的。遊びに来てくれた方にうらやましがられます。 
全体的に間取は変わったけど、今までの面影がしっかり残ってることがとてもうれしいです。建具をはじめ、たくさんの部材を転用してもらったり、本物の素材をできるだけ使ってもらったからか、今までの落ち着いた感じは損なわれずに、ずっと前からこうだったような感じで、より快適になった感覚です。快適すぎてずっと家にいたいです(笑)
着工から竣工まで、そして完成後も何度も足を運んでもらって終わってからもこうしてお話できるのも嬉しいです。
我が家について私たちよりはるかに詳しい萩原さん、これからも頼りにしてます。本当にありがとうございました。

投票数

22 23

投票受付終了

リノベーション後 After

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

1Fリビング
「暗く寒い」1階の日照改善のため、南面下屋に大きな天窓を新設。既存サッシは2重窓や既存障子の転用などで既存の趣をしっかり残しつつ、断熱対策を行いました。

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

1階LDK
間仕切り壁を取り払い、1つの大空間とした1階LDK。
柱&筋交を利用してオープン棚を造作、空間インテリアとして活用しました。

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

2F玄関ホール
北側でも天窓から日差しが届く!
玄関ホールに大きな観葉植物を置きたい、という当初のご要望が実現^^
左側壁面はfamitto(クロス貼仕様)を使用した壁面収納(玄関収納、クロゼット、洗濯スペース)です。

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

階段室(天窓)
1・2・グルニエ階を貫く「光と風の通り道」。
吹抜に面する5つの部屋、空間に9つの採光・通風窓を配置し、天窓の持つポテンシャルを最大限に生かしました。
天窓開閉のための足場となるアイアン格子は、もともと玄関に使用されていた鋳物門扉を転用しました!

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

2Fリビング
広いベランダへ出る大開口窓はサッシ交換し、断熱性&操作性向上を図りました。
サッシ下枠には幅広の耳付き無垢板を使用。安全な踏み幅の確保し、ベンチとしても使えます!

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

2階グルニエ部屋
当初、秘密基地のような子供部屋として設計したグルニエ部屋でしたが、最終的にご主人の書斎に^^。
ほどよい光と風が入り、籠り部屋として落ち着ける素敵な空間になりました!

リノベーション前 Before

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    1Fリビング
    LDKは南北に長い建物の中心にあるため、寒く暗い印象でした。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    1F和室
    南面の庭に面した和室、この趣を残しつつ広いリビングとして使いたいとご要望いただきました。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    下屋、2Fバルコニー
    屋根改修&天窓設置を行いました。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    階段室(天窓)
    もとは階段室に光を落とすのみの天窓でした。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    2F玄関ホール
    長年使い込まれた風合いの木目の内装。
    この雰囲気をできるだけ壊さず、新旧の融合を図ることがお客様のご要望でした。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    2Fリビング
    この天井裏に、重厚な梁組と巨大な小屋裏空間が眠っていました。

リノベーション施工中 Process

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    1,2階浴室
    どちらもカバー交換「マドリモ」で断熱化&ヒートショック対策を実施しました。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    2階寝室
    朝日の強い東面の高窓を、カバー交換で遮熱対策&操作性向上を図りました。
    クリアガラスを提案し、青空が見えるようになったことにもとても喜んでいただけました!

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    1階下屋根
    冬至の日に行った日照シミュレーション。
    1階天窓上部に設置する2階バルコニーの範囲を現場検討しました。天窓上部に板が掛かってますが、冬の低い日差しはしっかりと室内へ届くことが確認できました!

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    1階LDK
    冬至の日の太陽は、計算どおりしっかりとお部屋の中心部まで光を届けてくれました!
    真冬の寒い工事現場に光が入るだけで気持ちが明るくなったのをはっきり覚えています^^

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    2階LDK
    内部スケルトンになり、家の中心部に位置する天窓から光が落ちています。この天窓に光と風のハブの役割を担ってもらうべく、大改修が始まりました!

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    2階LDK
    調湿力と熱容量の高い吹込ウッドファイバーにて全面断熱&気密施工。遮熱シートを併用し、2階居住空間の環境改善に取り組みました。

間取り Plan

リノベーション前

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    平面図

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    平面図

リノベーション後

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    平面図

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    平面図

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    天窓へ光と風が抜けるイメージ図。
    南北に長い家の中心に位置する天窓&階段吹抜けを「光と風の通り道」としてパッシブ設計の中核にしました。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    天窓&ルーフバルコニー新設で1・2階の悩みを複合的に解決!
    1階への日当たりと、2階の緑化スペース増大を両立しました。

  • グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~

    1階リビング拡張に伴い、寒さ&暗さ対策として、天窓を新設し太陽光がしっかりと部屋の中まで届くよう住環境の改善を行いました。

物件概要

所在地
東京都西東京市
敷地面積
260㎡(78坪)
延床面積
219㎡(66坪)
構造
木造在来2階建
既存建築年
37年(築1987年)
改修竣工年月
2022年12月
省エネ基準地域区分
6地域
断熱性能
UA値:改修後0.87w/㎡・K
設計
萩原 太介
施工
株式会社ホームス空間創建

企業紹介

企業名
株式会社ホームス空間創建
Webサイト
https://www.homes-web.net/musasino/
コメント

緑豊かな武蔵野の街で、自然と人との融合を図るリフォームを創り出しています。

スタジオには、環境にやさしいリフォーム実例の模様や様々な木の素材などが並べられ、訪れる人の気分をやさしくしてくれる空間になっています。

プランニングにふさわしい、ゆったりとした空間でお客様とのコミュニケーションを図りながらお話をさせて頂きます。

グレードとは

性能向上リノベでは、断熱と耐震のそれぞれの現行基準を3段階に分類し、基準を策定。性能向上リノベーションがされた証として、必要なエビデンス情報を登録し、安心・快適な家であるお墨付きの証として「性能向上登録証」を発行しています。これからの時代に選ばれる、安心・快適な家を可視化します。

断熱

ランク UA値 断熱等級
0.46 6
0.60 5
0.87 4
耐熱の説明

耐震

ランク 上部構造評点 耐震等級
1.5以上 3
1.25~1.5
未満
2
1.0~1.25
未満
1
耐震の説明
  • 建物は、自立循環型モデル住宅(在来工法)を対象に、地域区分は、6・7地域(都心部を中心)に策定しています。
  • UA値(外皮平均熱貫流率)とは住宅の内部から床、外壁、屋根(天井)や開口部などを通過して外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値。値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。
  • 上部構造とは壁や柱など家の構造物のこと。上部構造評点とは、震度6強の地震で建物が倒壊しないために必要な力を数値で表した必要耐力(Qr)に対する現状の耐力の割合を表します。
  • 既存木造住宅の上部構造評点1.0、1.25、1.5は、品確法においての耐震等級1、2、3レベルに相当します。